こんにちは。
  
 今回は「大雪山黒岳スキー場」について調べてみました。
  
  
 <知りたい情報>
 ・大雪山黒岳スキー場2018のオープンはいつ?
 ・大雪山黒岳スキー場2018の宿泊施設や駐車場は?
 ・大雪山黒岳スキー場2018のリフト券情報
それではお話ししていきますね~^^
Contents
大雪山黒岳スキー場2018のオープンはいつ?
 まずは、大雪山黒岳スキー場の
 「シーズン中の情報」を調べてみました。
| スキー場名 | 大雪山層雲峡黒岳スキー場(だいせつざんそううんきょうくろたけ) | 
|---|---|
| 所在地 | 078-1701 北海道上川郡上川町層雲峡 | 
| 地 図 | |
| オープン時期 | 2017-18シーズン: 11月 11日~ 5月上旬 予定 | 
| 営業期間 | 【平 日】8:00〜16:00 【土日祝】8:00〜16:00 ※時期により変動あり | 
| アクセス | 【車でのアクセス方法】  【公共交通機関】 | 
| コース情報 |   コースレベル    リフト本数   スノボ規制   滑走面距離   標高・傾斜 | 
| 問合せ先 | 電話:01658-5-3031 | 
| 公式HP | https://www.rinyu.co.jp/kurodake/ | 
大雪山黒岳スキー場の特徴
<地域の特徴>
- 北海道有数の山岳スキー場(海抜1984m)
- シーズンが長い(11月オープン~5月中旬)
- 最上級のパウダースノー(11月オープン~~3月下旬)
- G.Wでも春スキーができ、半袖姿でも滑走OK
- 麓の層雲峡は道内でも有名な温泉郷でアフタースキーもOK
- 山頂にレストハウス「黒岳」がある
<コースの特徴>
- コースは1本のみで初・中級者向けだがスラロームのためエキスパートも満足できる
- ガイド付き「カムイの森スノーシューハイキング」(1月~)がある(要予約)
<追記(11/10)>
11/11日オープン予定でしたが、
 積雪不足のためオープン時期が
 延期されています。
現在の積雪10cmだそうです(-_-;)
もうしばらくかかりそうですね。
詳細は公式HPをご確認ください^^
大雪山黒岳スキー場2018の宿泊施設や駐車場は?
 次に大雪山黒岳スキー場周辺の宿泊施設と
 駐車場について調べてみます。
大雪山黒岳スキー場周辺の宿泊施設
 いろんなサイトで調べてみたところ
 こちらのサイトが使いやすかったです。
細かい値段の設定や
 利用者の口コミも見られるので
 とても参考になると思います。
大雪山黒岳スキー場周辺の駐車場は?
 車で行くなら必ず知っておきたい
 「駐車場情報」をまとめました。
大雪山黒岳スキー場の駐車場
| 駐車場 | あり 60台 | 
|---|---|
| 駐車料金 | 無料 | 
| 種類 | 屋外 | 
大雪山黒岳スキー場周辺の駐車場
| 近傍の おすすめ 駐車場 | 
 | 
|---|
大雪山黒岳スキー場2018のリフト券情報
 
 こちらではリフト券の情報について
 まとめています。
大雪山黒岳スキー場の通常のリフト券
| 種類 | 利用時間 | 大人 | 子供 | シニア | 
|---|---|---|---|---|
| ロープウェイ往復・リフト乗り放題 | 発売当日限り | 3,800円 | 2,200円 | |
| ロープウェイ往復 | 発売当日限り | 1,950円 | 1,000円 | |
| ロープウェイ片道 | 発売当日限り | 1,100円 | 550円 | |
| リフト1回券 | シーズン期間中 | 400円 | 280円 | |
| リフト5回券 | シーズン期間中 | 1,800円 | 1,260円 | 
 ※(大人) 中学生以上(子供)小学生以下 
 小学生未満はロープウェイ・リフトとも無料。
大雪山黒岳スキー場の割引リフト券・クーポンetc
大雪山黒岳スキー場の割引リフト券や
 クーポン情報はありませんでした。
以上「大雪山黒岳スキー場」の情報でした。
※ 調べた内容は作成日現在の情報です。
 天候などの状況によって変更がある場合もあるので、
 詳細はスキー場管理事務所に確認をお願いします。
楽しいスキー旅行になりますように^^




コメントを残す